徳島のスポーツサイクル・自転車販売店【ダンシングドール】

徳島のスポーツサイクル・自転車販売店【ダンシングドール】

作業紹介


自転車の新車は完成された物がメーカーから販売店に送られてくるものだと思われている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
実は自転車の組み立ては販売店で行われるもので、メーカーや車種によって多少の作業工程の違いはありますが、一台一台専門技術を持ったメカニックの手によって丁寧に組み立てられているのです。
ここでは普段、ダンシングドールで行っている自転車の組み立て作業をいくつかご紹介したいと思います。 

マウンテンバイク編


STEP 1

通常ダンシングドールでは作業効率アップの為、スポーツ車の組み立てはフロントフォークの爪部分とフレームのボトムブラケットの底の部分とで固定する作業台に乗せて行います。
しかし、マウンテンバイクは安定性重視な設計の為、フロントセンター(前輪中心~ボトムブラケット中心)が長い物が多く、写真①のマウンテンバイクは作業台に乗せる事が出来ないほどの長さでしたので、床の上で地道に作業を行いました。
ハンドル周り、ヘッドパーツやボトムブラケット等のベアリング関係、ワイヤー類関係はクロスバイク編の作業内容とよく似ています。

 
 

STEP 2

現在、どこのメーカーもマウンテンバイクのブレーキシステムはディスクブレーキが主流です。
ディスクブレーキとは、車輪の左側中心部分に付いている、ディスクローターと呼ばれる金属製の円盤をブレーキパッドで挟んで止めるシステムの事です。
メーカーからはディスクローターが車輪に固定された状態で送られてくるのですが、そのままでは車輪中心部分のベアリングのグリスアップが出来ませんのでディスクローターは写真②のように一度外してしまいます。
そしてベアリングのグリスアップと、回転がスムーズになるように玉当たり調整を行います。

 
 

STEP 3

前後輪のタイヤ、チューブ、リムテープを外し「ロードバイク編STEP3」のようにスポークホールのチェックを行い、バリ、ガサつきがあればヤスリがけを行います。
ディスクブレーキの自転車のメリットの一つとして、「車輪が少々歪んでいたり、センターがずれていてもブレーキ自体にはほぼ影響がない」と言うのがあるのですが、もちろんどのような車輪であろうと、ダンシングドールでは写真③のように「フレ取り」、「センター出し」をきっちり行っています。
そして、タイヤ、チューブ、リムテープ、ディスクローターを取り付けます。
また、後輪のギヤの取り外し、取り付けも他の自転車と同様に行っています。

 
 

STEP 4

車輪、サドル、ギヤクランク、ペダルを取り付け、ハンドルの固定、ヘッドベアリングの圧力調整、前後の変速調整を行います。
そして、ブレーキ調整を行えば完成なのですが、ディスクブレーキは非常にシビアに調整しなくてはなりません。
ディスクローターとブレーキパッドの間には、左右とも隙間が1㎜もない為、ディスクローターが歪んでいれば修正を行う必要があります。
写真④のマウンテンバイクも、かなり時間をかけて少しずつディスクローターの修正を行い、ブレーキ調整する事が出来ました。
また、ハンドルの幅が広すぎたり、シートピラー(サドル下のパイプ)が長過ぎる場合は、オーナー様のお体に合わせて数センチ切らせて頂く事があります。

お店紹介
取扱ブランド
作業紹介
店長あいさつ